トップページ > ウェディングコラム > 結婚式ってどういうスタイルがあるの?

Column ウェディングコラム

結婚式ってどういうスタイルがあるの?

CATEGORY : 『和婚』のあれこれこんな結婚式いかが?準備中のあれこれコロナ禍での結婚式

結婚式にはいくつかのスタイルがあるのはご存知でしょうか?

結婚式という漠然としたイメージだけで
実際のところは何をするの??という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は結婚式とは?から結婚式のスタイルには何があるのか?
代表的な4種類のスタイルをご紹介させていただきます♪


◇結婚式とは

★結婚式の意味
⇒婚姻を成立させるため、結婚の誓約するための儀式であります。
平たく言うと・・・それぞれの家族から独立をして
新しい家族のカタチになるためのセレモニーといったところでしょうか?

昔は家同士のつながりが深く縁談、結納そして結婚式まで両家のつなぎ役として
上司夫婦や親戚などから仲人(なこうど)をたてる方が多かったです。
仲人の役割は上記のほかにも両家のつなぎとして
結納品のやり取りや結納当日の進行、結婚式に立ち会い結婚を誓う2人の証人になることもございます

◎現在の結婚式では仲人を立てずカップルおふたりが主導して結婚式等の準備を進めることが多いです。

結婚式は皆に祝ってもらえる盛大なパーティーです!
昔も今も共通して言えることですが結婚式は楽しみながら創り上げていく!ことが大事ですよね!

◇結婚式のスタイルとは


結婚式にも決まったこれ!といったものはなくていくつかの代表的なスタイルがあり
4種類の代表的な結婚式のスタイルがございます。

結婚式には主にキリスト教式神前式仏前式人前式の3種類がございます。

それでは4つのスタイルをご紹介させていただきます。



お問合せはこちらから

◇キリスト教式

結婚式といえばこれ!と思い浮かべる方も多いのでは?
ドラマや映画なんかでも見かけることが多く、バージンロードを歩くのが夢!という方もいらっしゃいますね。
教会で神に結婚を誓い、愛の証に指輪を交換するセレモニーです。
チャペルのバージンロードを歩き白いウェディングドレス着る!なんてスタイルは定番だったりもします。

ちなみに・・・
なぜ白いウェディングドレスが定番なのかご存じでしょうか??


諸説ありますが歴史上の意味と色の持つ意味の2つが主な理由とされています。

歴史上では19世紀後半にイギリスのヴィクトリア王女が
白いシルクのウェディングドレス手織りのレースのベールという衣装を着用して自らの結婚式をあげたことがメディアに大きく報道され人気となり定着したとも言われています。

また、色の持つ意味としては白色は純潔を表現しているもの、白はどんな色にも染まりやすいため
あなた色に染まりますという結婚の誓いを白いウェディングドレスで表現したとも言われています。

たしかに!流行る理由としてメディアの力が大きいのは当時も今も同じですし
また、色そのものが持つ意味も考えると納得ができますね!


キリスト教には主に2種類の宗派があり
それぞれカトリックプロテスタントに分かれているのはご存知でしょうか??


★キリスト教式においてのカトリックプロテスタントの違い
・カトリックは戒律が厳しいため、信徒は基本教会で結婚式を行えますがそれ以外の方は原則行えません。
・プロテスタントはカトリックから分離した宗派で特に信仰の有無は問われないので
 信徒以外の方でもプロテスタントの式次第に則って式を行うことが可能です。

★結婚式においてのカトリックプロテスタントの主な違い
・カトリックでは式を進めてくれるのは「神父」となりバージンロードの色は「赤」が多いです。
 また、祭壇には十字架にかけられたキリストの像が掲げられており神にささげる歌は聖歌です。
・プロテスタントでは式を進めてくれるのは「牧師」となりバージンロードの色は「白」が多いです。
 また、祭壇には十字架のみが掲げられており神にささげる歌は賛美歌です。

それぞれキリストに対して愛を誓うという点では同じですね♪
                                                                 

松本の街であげられるチャペル結婚式はこちら


◇神前式

日本古来からある伝統的な結婚式のスタイルです。
意味合いとして本来結婚においてお互いの家と家が結びつくことに重きを置いています。

なぜお互いの家と家が結びつくことに重きを置いているのかというと・・・

⇒神前式では、結婚する2人以外の要素が強いからと言われています。
例えば親族盃の儀という儀式では互いの家族の盃を重ね合わせることにより
両家の絆を表すものと言われています。

また、結婚の節目として神前式を選ばれる方も多いです!
式が行われている間は厳かで会場の空気は清々しく
歴史ある建物が多いので格式もあり雰囲気も味わえるのは魅力です!

◎事例として挙式を行った神社でお子様が生まれた後にお宮参りに行った方もいらっしゃいます!
節目節目で神社にお参りにいけるのも良いですよね♪

他にも挙式をして披露宴後にお開きになったあともう一度神社に行き
無事に開催できたことを報告する方もいらっしゃいます!

縁結びの神社・四柱神社での結婚式はこちら

◇仏前式

仏様の前で行う結婚式です。先祖代々のお墓がある菩提寺、ゆかりのある寺院の本堂で行われることが多いです。
因縁という仏教の教えに基づいて来世までの結びつきを報告します。
仏前とありますが無宗教でも仏前式の考え方に賛同していれば挙式を行えるところは多いです。


仏前式ではおふたりが出会ったご縁仏様やご先祖さまの存在を改めて確認をして感謝の気持ち
伝える由緒のある式となります。
厳かな雰囲気で行われるため神前式と同じように歴史的建造物を見ながら雰囲気を味わうことが出来ますよね。

ところで・・・

仏前式の中で念珠授与という儀式がございますがご存じでしょうか?

念珠授与とは・・・
仏前に供えてある念珠を寺院からの結婚祝いとして
新郎には白い房のついた念珠新婦には赤い房がついた念珠
僧侶より授ける儀式がございます。
数珠の珠は心の丸みを、輪っかは人のつながりの和を表します。数珠には縁あって結ばれたおふたりの幸せを願うものとしてこの念珠授与は仏前式の中でも特に大切な儀式とも言われているんです♪


寺院での結婚式の様子はこちら
◎こちらは松本にある瑞松寺で行われた式の様子です


◇人前式


自由でアットホームな雰囲気のある、形式にとらわれないオリジナルな演出で行うことができるスタイルです!
自由なスタイルで宗教色がないので家族や友人も巻き込むこんだ一体感のある演出ができるのもポイントです。
基本会場はどこでもOKでゲストに対して愛を誓い服装も特に縛りはございません!


服装の縛りもない!とお伝えしましたが・・・
もちろん和装でも洋装でもOK!です


◎実はこちらのおふたりの衣装は、二人のお気に入りのお店で選んだもので
新郎さんのシャツと新婦さんのワンピースがリネン素材のものなのです!このようなお気に入りの衣装を着て結婚式を挙げることが出来るのも人前式の魅力ですね!

◎他にもオリジナルの事例として植樹セレモニーを行い
新郎様が鉢を手作りし土を新郎新婦のご家族にいれてもらったことがあります!
さらに、植えた木は2人の入籍日に見ごろを迎えるミモザの木を使いました。
それで入籍日を思い出したり2人の愛のカタチを家族に作ってもらった!
なんてところを随所に思い出せて素敵ですよね♪



おわりに

いかがでしたでしょうか
結婚式とは何か結婚式のスタイルについてのご紹介をさせていただきました!

結婚式にもさまざまなスタイルがあります。
おふたりに合ったスタイルが何なのか
分からないことがあれば私たちプランナーにもぜひご相談ください!!

TOMORROW WEDDING

お問合せはこちらから

- すべてのカップルに結婚式を -
TOMORROW WEDDING
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
サロン/〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202

Access サロンアクセス

TOMORROW WEDDING
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
サロン/〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202
TEL:0263-50-8801

お車でお越しの場合
国道158号線沿い
松本インター出口より車で1分

バスでお越しの場合
「松本合同庁舎」降車 徒歩7分

公共交通機関でお越しの場合
JR松本駅より送迎あり
(※要予約・無料)車で10分

Google mapで見る