スタッフブログ
✿季節のお花✿
2021.10.25
CATEGORY : サロン情報・スタッフのこと
こんにちは、石井です
最近は朝晩涼しく、いや、寒く、、
毎朝布団から抜け出すのが大変な季節になってきました(笑)
先月サロンに、提携のお花屋「はなや 和花」さんの
季節のお花を飾らせていただいていましたが今月も素敵なお花を飾りました♩
今月はこちらっ!!
最近よくウェディングブーケにも使われることが多い、
秋っぽいお花をチョイスしてきました!
それぞれの花言葉もご紹介☆!
- パンパスグラス
- タイサンボク
- マム アナスタシア(ブロンズ)
- レッドブルニア
秋の訪れを感じさせるパンパスグラス
パンパスグラスは11月25日の誕生花です
花言葉は光輝・雄大な愛・強気な心・人気など。
パンパスグラスの姿・形などから由来していると言われています
こちらは初夏には白い花を咲かせるタイサンボク。
花言葉は人生の展望が開けているさまをあらわす「前途洋洋」や
大きく立派で美しいさまをあらわす「壮麗」など。
堂々とした立派な樹木とかぐわしい香りを放つ大きく美しい白い花にちなむと言われています
菊は秋を代表するお花の一つ。
その菊の一種でアナスタシアという種類のお花。
語源は古代ギリシャ語で「目覚め」「復活」の意味合いがあるようです!
花言葉は「真実」「高貴」
ブロンズ色のお花も秋っぽくて素敵ですよね♩
ワイルドフラワーとして最近出回っているブルニア。
小さな実がかわいらしいですよね!
花言葉は「おしゃれ」「情熱」「小さな勇気」
ワンポイントで取り入れても素敵な花材です!
ぜひブーケ選びや結婚式のお花選びの参考にしてみてくださいね!
サロンへお越しの際はぜひご覧ください!
- すべてのカップルに結婚式を -
TOMORROW WEDDING
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
サロン/〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202
TOMORROW WEDDING
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
サロン/〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202
サロンアクセス
TOMORROW WEDDING
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
サロン/〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202
TEL:0263-50-8801
お車でお越しの場合
国道158号線沿い
松本インター出口より車で1分
バスでお越しの場合
「松本合同庁舎」降車 徒歩7分
公共交通機関でお越しの場合
JR松本駅より送迎あり
(※要予約・無料)車で10分