トップページ > ウェディングコラム > 婚姻届のあれこれ..*

Column ウェディングコラム

婚姻届のあれこれ..*

CATEGORY : 結婚前のあれこれ

結婚を決めたおふたり。
親御様への挨拶や顔合わせを済ませたら。いよいよ「入籍」!
婚姻届を提出することで「夫婦」という関係性として認められるようになります

事前に決めた入籍日に提出できるように
婚姻届の正しい書き方や必要書類、届け方を知っておきたいですよね

そこで今回は、婚姻届を提出するまでの流れや必要なもの、注意点について
ご紹介いたします♩


入籍後の会場探しのお問い合わせはこちらから

●婚姻届の提出日を決める

まずは婚姻届を「いつ」提出するのがベストかおふたりで話し合って決めましょう!
クリスマスやバレンタインデーなど行事がある日にするおふたりもいれば
付き合った日、プロポーズの日、どちらかの誕生日など…
おふたりだけの特別な日にするのも
もちろん、結婚式当日にゲストから証人のサインをもらい
婚姻届を提出する方もいらっしゃいます!

どのお日にちを選んでも 婚姻届を提出する日は その日が巡ってくるたびに思い出し
結婚の意味について考える大切な日になるはずです♩


●婚姻届を提出するまでの流れ

入籍するために まずはあらかじめ必要な手順・流れを把握しておきましょう!

大まかにいうと...
①婚姻届を役所に取りに行く
②必要書類を集める
③婚姻届に記入・捺印する
④婚姻届を役所に提出する

という決して難しいことはありません
しかし 場合によっては戸籍謄本などの必要書類の提出を求められることもあります
また 婚姻届には証人2人の署名が必要なので
「誰に証人になってもらうか」を考えておく必要があります

証人をお願いできるのは 20歳以上の成人でふたりが結婚することを承認してくれる人
両家の親御様やこれまでともに歩んできた友人、先輩夫婦、仲間などにお願いしたり…
署名を通じて大切な人との絆を深める機会にもなります

おふたりが「ありがとう」「これからもよろしく」と伝えたい人に頼めれば
証人の方にもきっと喜んでもらえる瞬間になります
おふたりの人生の節目を見守ってもらう特別な役目
誰にお願いするか、じっくり検討したいですね



●婚姻届を提出するときに必要なもの

基本的にはすぐに用意ができるものがほとんどですが早めに準備しておくのがおすすめ!

①婚姻届
 婚姻届は市区町村の役所の「戸籍課」で受け取ることができます
 全国必要事項は共通なので どこでもらってもOK!
 書き損じなどに備え 2~3通多めに用意しておくと安心です

 長野県内のいくつかの市町村ではそれぞれオリジナルの婚姻届(ご当地婚姻届)を作っています
 各市町村ホームページから婚姻届をダウンロードすることもできるようなので
 ぜひ利用してみてくださいね♩

②印鑑
 婚姻届の提出には印鑑が欠かせません
 必ず持っていかなければならないものではありませんが 役所の窓口で訂正を求められたとき
 その場で訂正できるので持っていったほうが安心です
 婚姻届を書くときに使った印鑑を持っていきましょう!

③身分証明書
 婚姻届を提出する際には 身分証明書の確認が求められます
「氏名および住所」または「氏名および生年月日」が確認できるもので
 パスポート、運転免許証、マイナンバーカードなどが必要となります

④戸籍謄本
 こちらは提出の際に戸籍謄本が『必要なケース』『必要がないケース』があります
 
 *戸籍謄本が必要ないケース*
 おふたりの本籍地が同じ市区町村で その市区町村の役所で婚姻届を提出する場合

 *戸籍謄本が必要なケース*
 おふたりのうちどちらか一方 もしくはおふたりともの本籍地と違う場所に提出する場合
 その他 旅行先や挙式会場のリゾート地の役所で婚姻届を提出する場合も
 おふたりともの戸籍謄本が必要となります

 
 戸籍謄本は本籍のある役所から交付申請書をもらい 必要事項を記入して申請するとその場で受け取れます!
 申請時には 1通450円の交付手数料がかかるので注意しましょう
 また郵送の場合など取り寄せに時間がかかることもあるので余裕を持って取り寄せてくださいね!


●婚姻届はどこに・いつ・誰が提出する?

▼【どこに】役所の担当窓口に提出
役所(市役所、区役所、町村役場、出張所など)であれば、
住所地でも新本籍地でも どこでも構いません
また、所在地には「一時的な滞在場所」も含まれるので、
旅行先や挙式会場のリゾート地の役所で婚姻届を提出することもできます

▼【いつ】夜間や休日でも大丈夫!
婚姻届は24時間、365日、土・日曜、祝日、夜間も受け付けてもらえます(一部を除く)
夜間や休日は時間外窓口に提出しますのでそのタイミングでは受理されませんが
提出日が入籍日になるので心配ありません

ただし!!
婚姻届の記入に間違いがあったり 必要書類が揃っていないなど不備があると
受理してもらえず後日再提出の可能性もあるのです…
心配な方は記入済の婚姻届と必要書類を用意し
提出する役所の窓口や別の役所でもOKなので
事前に書類に不備がないか確認してもらうのがおすすめです♩

▼【誰が】基本的にはふたり揃って
基本的にはおふたり揃って提出するケースが多いですが
都合が悪い場合は どちらかおひとりもしくは代理人でも可能です


おすすめ会場もご案内


●婚姻届を提出するときの注意点

入籍のタイミングは引っ越しの後が◎!

入籍をしてから新居での生活をスタートされる方も多いですよね!
結婚が決まってから引っ越しのタイミングに決まりはありませんが
入籍とほぼ同時期に引っ越しをされる場合 入籍のタイミングは
引越し後から入籍までの期間が「2週間以内」がおすすめです!
この期間内であれば、引っ越し・入籍に伴う手続きを一度に済ませることができ
スムーズに手続きを進めることができます


●まとめ

婚姻届おふたりの結婚を公的に認めてもらうための大切な書類
「出せばいい」というものではなく 提出前にも多くの準備や手続きが必要になるので
間違いがないようにしっかりと準備をしましょう!







                            TOMORROW WEDDING

お問合せはこちらから

- すべてのカップルに結婚式を -
TOMORROW WEDDING
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
サロン/〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202

Access サロンアクセス

TOMORROW WEDDING
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
サロン/〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202
TEL:0263-50-8801

お車でお越しの場合
国道158号線沿い
松本インター出口より車で1分

バスでお越しの場合
「松本合同庁舎」降車 徒歩7分

公共交通機関でお越しの場合
JR松本駅より送迎あり
(※要予約・無料)車で10分

Google mapで見る