トップページ > ブログ > 2021年の結びに、初体験

Blog スタッフブログ

2021年の結びに、初体験

CATEGORY : 地元のいいモノ伝え隊

皆さま こんにちは 田中です。

漬物ワークショップに参加する機会があり、
人生初めての!(おおげさ。笑)漬物を漬けるをしました♪


12月中旬に弊社のイベントプロデュース事業であるアラウンドバッテリー
松本市四賀地区の古民家Satoyama villa 本陣との共催イベントとして
漬物ワークショップと、お正月飾りワークショップを同日開催いたしました。

主催者でありながらも、企画段階から「私も参加したいなー」と内心
思うほど魅力的なイベントだったのですが、ありがたいことに告知後に
あっという間に満員御礼となり、当日は進行役として楽しむつもりでいました。

が、開催日直前に欠席者が出たため、参加させていただける運びとなり
贅沢にも主催者兼、参加者として携わらせてもらいました。


教えてくださったのは、堀金和美さん。
本陣の姉妹施設でもあるSatoyama villa denのオーガニックガーデンを
管理されているご縁で、このたびのワークショップの講師を
引き受けてくださいました♪

お野菜も調味料も、安心安全の材料を揃えてくださり、人との出逢いやつながりを
大切にされる堀金さん。持帰れるレシピも用意してくださった上、知っていること、
お薦めなどなど惜しみなく教えてくださいます。アレンジ術もレシピに書いて
くださっているので、これからの楽しみもまた広がります。


ワークの様子をまとめたレポートこちらからお読みいただけます

一般的な大根は水分量が多いため、漬けている内に水が出てきてしまい、
お漬物には向かないそう。漬物に向いているのがこの“かた大根”という
種類だそうなのです。ひとつひとつに「なるほど~」がとまらない
漬物初心者の私は、興味津々!お話も楽しかったです。

・・・・・・・・・・

同世代の参加者の方と、共感し合った想い出話。
30年以上前の私たちの小さなころは、各家庭で大掛かりな“お菜漬け”を
冬にするのが恒例でした。田植えや稲刈りに並ぶ行事ごと…くらいの記憶です。笑

大量のお菜を、冬に、外で、水で洗い、洗いあがったものから桶に詰めていく。
寒いし、手がかじかむし、重労働(笑)だったという記憶ですよねーなんていう
想い出話をしました。その分、“我が家の味”に漬かるお菜漬けは美味しいし、
何ヵ月も食べられるし、酸っぱくなってきたら塩抜きして“お菜炒め”にして
最後まで美味しく食べていた記憶もよみがえってきました。

漬物を自宅でする=大掛かり という印象で止まっていた私にとって
こうして食べきりサイズで、手軽に美味しく、そして体が喜ぶお漬物が
台所でできることを知ったことは、お漬物への印象も大きく変わりました。
知って、体験するって、大きなきっかけですね。

・・・・・・・・・・

さて、私の漬けた2種類がどうなったかというと。。
堀金さんが用意してくれた材料一式でレシピを見ながら漬けたので
安定の美味しさで漬かり大成功です♪

野沢の切漬けと、かた大根の粕漬け



今回と同じ材料を用意できなくても、いただいたレシピを基に
適宜アレンジしながら、その時々の旬の野菜や食材を漬けてみることを
楽しんでみたいと思います。夢は…ワークのあとにお茶の時間用に
用意してくださった堀金さんお手製の漬物ブッフェ!


こんな風にできるようになったら最高です。

安心安全なものでつくった食事って、体が喜びますね♪

- すべてのカップルに結婚式を -
TOMORROW WEDDING
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
サロン/〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202

Access サロンアクセス

TOMORROW WEDDING
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
サロン/〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202
TEL:0263-50-8801

お車でお越しの場合
国道158号線沿い
松本インター出口より車で1分

バスでお越しの場合
「松本合同庁舎」降車 徒歩7分

公共交通機関でお越しの場合
JR松本駅より送迎あり
(※要予約・無料)車で10分

Google mapで見る